五島列島

【シュープラザ 五島福江店】オープン! アプリ会員限定のお得なキャンペーン開催!
株式会社チヨダ(東京都杉並区 代表取締役社長 町野 雅俊)は、2025年6月6日(金)、長崎県五島市に「シュープラザ 五島福江店」をオープンいたしました。長崎県の福江島の国道384号沿いにシュープラザがオープンしました!五島列島に初出店とな...
【五島リトリート ray 】クラフトジンと島の恵みが奏でる「一夜限りのGOTOGINコラボディナー」開催!
スモール ラグジュアリー ホテル「五島リトリート ray by 温故知新」(所在地:長崎県五島市、総支配人:高萩 健)は、2025年6月19日(木)に、五島のクラフトジン”GOTOGIN”を手がける「五島つばき蒸溜所」とのコラボレーションイ...
新上五島町<ほたるのふるさと 相河川まつり>5月24日開催!
夏の訪れを告げる、ほたるの季節がやってきました。ほたるたちがやさしく光を放ちながら舞いはじめます。なかでも「ほたるのふるさと」として親しまれている相河川(あいこがわ)では、水辺に舞うゲンジボタルと、森にきらめくヒメボタルという、異なる環境に...
【カラリト五島列島】初の “おひとりさま専用部屋” 誕生!
株式会社カラリト(本社:長崎県五島市 / 代表:平崎雄也)が運営する五島列島・福江島の全室オーシャンビューリゾート「カラリト五島列島」では、ひとり旅ニーズの高まりに応える新たな滞在スタイルとして、ひとりでゆったりと五島の島時間を堪能できる1...
五島列島福江島に1日2組限定の「hotel 87r」がオープン!
2025年3月9日、福江島の六方海水浴の目の前に新ホテルがオープンしました。hotel 87rは「特別な人と特別なひと時を楽しめるホテル」というコンセプトで生まれた宿。静かな離島の自然と洗練されたおもてなしが融合した特別な場所です。プライベ...
「第一回 上五島・奈良尾ヨットフェスタ 2025」5月17日開催!
上五島・奈良尾ヨットフェスタ実行委員会(奈良尾漁港賑わい創出協議会、長崎県外洋帆走協会、ハウステンボスマリーナ)は、令和7年5月17日に、本土と新上五島町を結ぶ初めてのヨットレースとして、「第一回 上五島・奈良尾ヨットフェスタ 2025」を...
【株式会社しまおう】母の日限定ギフト「フラワーセレブレーションかまぼこ」販売中!
五島列島福江島で長崎県産にこだわり、魚肉ねり製品の製造販売を行う株式会社しまおう(本社:長崎県五島市)が、公式オンラインショップで2025年母の日限定の手のひらサイズのお花のかまぼこ「フラワーセレブレーションかまぼこ」を2025年5月5日ま...
【五島の椿】5月10日は「五島の日」五島うどんがもらえるキャペーン開催!
五島の日キャンペーン 4月19日(土)〜5月11日(日)五島列島生まれの自然由来のスキンケアブランド「五島の椿」は、自社農園で採れた椿から抽出した美容成分を、品質をしっかり守りながら、島の化粧品工場で製造し、島からお客様のもとへお届けしてお...
五島列島に新たな文化拠点「てとば美術館」4月29日オープン!
合同会社te to ba(代表:村野麻梨絵 / 本社:長崎県五島市)は、2025年4月29日(月)、五島列島・福江島の港町・富江にて「てとば美術館」をグランドオープンいたします。オープニング展示として、現代アーティスト・中村菜都子による個展...
【五島つばき蒸溜所】ハトバ製陶所とのコラボ商品 『GOTOGIN 波止場の詩』数量限定発売!
GOTOGIN 波止場の詩株式会社五島つばき蒸溜所(代表取締役:門田クニヒコ、本社:長崎県五島市)は、ハトバ製陶所とのコラボ商品『GOTOGIN 波止場の詩』を数量限定発売いたします。ラベルは製陶所代表である陶芸家の武田朋己氏がデザイン、こ...
タイトルとURLをコピーしました